2015年4月28日火曜日

ドローン事件

最近ドローンに関する事件で大変ですね。。。
ドローンの許可制が出てきましたが、これには大賛成です。
というか免許制度にしてもいいと思いますね。
安全に飛行するには、オペレート技術が必要なだけですから。
ドローン事件以前から、これらの特殊撮影業務は私有地での許諾を得るのは難しかった。
けど最近ではドローンのコンパクトさがあってか、
逆にこんなコンパクトなもので空撮ができるのか!、というインパクトが強くて、
壁みたいなものが無くなった。これが大きなことだった。
今回のドローン事件はテロまがいな行為だが、現にYoutubeでドローン墜落動画を多々見受けられ
悪い方向へ行ってるなあと思ったが、案の定「許可制」の議論へとなってしまった。

業界での特殊機材扱いされてないのも問題なのですが、
どっちにしろ、法整備には時間がかかるので、当分は使う人に判断を委ねられるのでしょうね。

0 件のコメント:

コメントを投稿

キャッシュの動きを見るためなのかな。

  そういや海外の案件の相談があったけど、 そこのスタジオの代表が元銀行マンでオンライン会議する時に 自分もCGの事知らんから勉強したいと出席を応じて 今あっちの現場とこっちでメンドクセーになっております。 なんでクセイのかというと、打ち合わせにクチはさむのは絶対で そして仏語⇔...